サービス>システム開発/コンサルティング

システム開発/コンサルティング

サービス概要

業務効率化やデジタル化の推進において、自社の業務に最適化されたシステムの開発は重要な課題です。しかし、大規模なシステム開発は高コストであり、導入後の運用・保守も考慮する必要があります。

NewHistoryでは、事業戦略や現場のニーズをしっかりとヒアリングし、ビジネス課題を解決するための最適なシステム開発を提案・実施します。PythonやGoogleAppScript(GAS)を活用した軽量で運用しやすいシステム開発に強みを持ち、短期間・低コストでの開発を実現します。

得意領域

NewHistoryは、PythonとGoogleAppScriptにおける豊富な実務経験を活かし、シンプルながらも効果的なシステム開発を提供します。

Python

データ分析、機械学習、自動化スクリプト、Webアプリケーションなど、多様なシステム開発に対応可能。特に営業リスト生成や業務自動化システムの構築に実績があります。

GoogleAppScript (GAS)

Googleスプレッドシート、ドキュメント、フォームなどと連携した業務システムの開発。日々の業務効率化から、社内データ共有システムの構築まで幅広く対応します。

当社の特徴

顧客のビジネス成長に貢献するための、当社のシステム開発アプローチの特徴をご紹介します。

1

少数精鋭による短納期納品

必要最小限のチーム編成と効率的な開発プロセスにより、短期間での納品を実現します。大規模なシステムではなく、必要十分な機能に絞ったアジャイル開発を得意としています。

  • 迅速な機能追加やバグ修正対応
  • コストパフォーマンスの高い開発体制
  • 意思決定の速いアジャイルな開発
2

ビジネス観点からの要件定義

単なる技術者視点ではなく、ビジネス現場での経験を活かした実践的な要件定義を行います。本当に必要な機能と使いやすさを重視し、投資対効果の高いシステム開発を実現します。

  • ユーザー目線でのUIデザイン
  • 業務プロセスの最適化提案
  • 実務経験に基づく実践的な機能設計
3

運用容易性を見越したシステム設計

システム導入後の運用・保守を考慮した設計を行います。非エンジニアでも容易に操作・管理できるインターフェースや、将来的な拡張性を考慮した柔軟なアーキテクチャを採用します。

  • 自社運用を前提とした保守性の高さ
  • 詳細なドキュメント整備
  • 将来の拡張性を考慮した設計

開発プロセス

お客様に最適なシステムを効率よく開発するための、当社の開発プロセスをご紹介します。

ヒアリング・要件定義

現状の業務プロセスや課題、システム導入の目的などを詳細にヒアリングし、要件定義書を作成します。業務の流れやシステム化のポイントを可視化し、最適な開発範囲を明確にします。

期間目安: 1-2週間

設計・プロトタイプ作成

システムの基本設計・詳細設計を行い、主要機能のプロトタイプを作成。早い段階で実際の操作感をご確認いただきます。フィードバックを設計に反映し、ユーザビリティの高いシステムを設計します。

期間目安: 2-3週間

開発・テスト

アジャイル開発手法を採用し、短いスプリントで機能を開発・テストしながら進めます。定期的に進捗報告と中間成果物の確認を行います。継続的なフィードバックにより、要件と実装のずれを最小化します。

期間目安: 1-3ヶ月(規模による)

導入・運用サポート

完成したシステムの導入支援とユーザートレーニングを実施。導入後も一定期間の運用サポートを行い、必要に応じて改善を継続します。マニュアルの作成やトレーニングセッションで、円滑な移行をサポートします。

期間目安: 2週間〜1ヶ月

主な実績

お客様のビジネス課題を解決するために開発・提供したシステムの一例をご紹介します。

Pythonを活用した営業リスト生成システム

見込み顧客発掘の自動化システムを開発し、営業活動の効率化を実現しました。データ分析に基づいた優先度付けにより、成約率の向上に貢献しました。

Pythonデータ分析自動化

GoogleAppScriptを活用した社内データ共有システム

部門横断のデータ活用環境を構築し、情報共有の効率化を実現しました。手作業での集計作業を自動化し、業務効率の大幅向上に貢献しました。

GoogleAppScriptデータ共有業務効率化

料金体系

システム規模や要件に応じて個別にお見積りいたします。以下は一般的な料金体系の目安です。

サービス 内容 料金(税抜)
要件定義・コンサルティング 現状分析、要件定義、システム設計 300,000円〜
小規模システム開発 GAS活用の業務効率化システムなど 400,000円〜
中規模システム開発 Python活用の業務システム、データ分析システムなど 800,000円〜
システム保守・運用サポート 月次の運用サポート、改善提案 100,000円/月〜

※システムの規模や要件により料金は変動します

関連サービス

データ分析/基盤構築支援

システム開発の前段階として、データの収集・分析・可視化を行い、効果的なシステム要件を策定するためのインサイトを提供します。

詳細を見る

データ支援サービス一覧

データ分析からシステム開発まで、一気通貫でサポートするデータ支援サービスの全体像をご確認いただけます。

詳細を見る
お問い合わせ

データと創造力で
新しい歴史を一緒に創りませんか

新規事業のご相談、データ活用のお悩み、採用戦略のご質問など、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧にお答えいたします。