サービス概要
企業内には膨大なデータが蓄積されていますが、それらを適切に収集・整理し、分析・活用するためのノウハウや環境が整っていないケースが多く見られます。
NewHistoryでは、データ活用のプロフェッショナルとして、企業内に散在するデータを整理・統合し、分析・可視化することで、データドリブンな意思決定を支援します。クラウド環境におけるデータ基盤構築から、データ分析、BIツールを活用したダッシュボード開発まで、データ活用に関するワンストップサービスを提供します。
データ活用プロセス
データの収集から分析・活用まで、一連のプロセスを通じてビジネス課題の解決を支援します。
データ収集
社内に散在するデータの棚卸しを行い、必要なデータの特定と収集方法の設計を行います。システムログ、マーケティングデータ、顧客データなど様々なソースからデータを効率的に収集します。
データ蓄積/加工
収集したデータを適切に蓄積・加工するためのデータレイクやデータウェアハウスを構築します。クラウド環境(AWS、GCP、Azureなど)を活用した柔軟かつ拡張性の高いデータ基盤を提供します。
データ分析/活用
蓄積したデータを分析し、ビジネス課題の解決や意思決定に役立つインサイトを抽出します。BIツール(Tableau、Power BIなど)を活用したダッシュボード開発により、データを可視化し、組織全体でのデータ活用を促進します。
データ基盤アーキテクチャ
データ収集から分析・活用までを支える基盤となる仕組みを設計・構築します。
データレイク
生データを蓄積する大規模ストレージ。
ユーザーデータ、営業データなど、構造化・非構造化を問わず保存します。
データウェアハウス
分析に最適化したデータを整理・統合。
効率的なクエリと分析を可能にする構造化データベースです。
データマート
特定の部門やビジネス機能向けに最適化されたデータのサブセット。レポートやBIツールで活用します。
主な実績
これまでに支援したプロジェクトの一部をご紹介します。
プラットフォームのデータ利活用
採用広告プラットフォームのデータを分析し、効果的な活用方法を提案。
ユーザー行動分析により、プラットフォームの改善と収益性向上に貢献しました。
クラウド環境におけるデータ活用基盤開発
AWS上でのデータレイク構築を支援。
複数のデータソースからの情報を統合し、柔軟なデータ活用環境を整備しました。
データ処理の自動化により、分析業務の効率化を実現しました。
営業支援用のダッシュボード開発
Power BIを活用した営業KPI可視化ダッシュボードを開発。
リアルタイムでのKPI管理と意思決定の迅速化を実現し、営業チームの生産性向上に貢献しました。
料金体系
データ活用の範囲や規模に応じてカスタマイズしたプランをご提案いたします。
サービス | 内容 | 料金(税抜) |
---|---|---|
データ活用診断 | 現状分析と改善提案(レポート作成) | 300,000円〜 |
データ基盤構築 | クラウド環境でのデータ基盤設計・構築 | 500,000円〜 |
BIダッシュボード開発 | データ可視化ツールを活用したダッシュボード作成 | 400,000円〜 |
データ活用支援(月額) | 継続的なデータ分析支援・改善提案 | 200,000円/月〜 |
※プロジェクトの規模や要件により料金は変動します
データと創造力で
新しい歴史を一緒に創りませんか
新規事業のご相談、データ活用のお悩み、採用戦略のご質問など、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧にお答えいたします。