会社概要

ミッション

データと創造力の掛け算で、日本の新しい歴史をつくる

データとは、過去を見通す鏡。

創造力とは、未来を描く筆。

NewHistoryは、データと創造力を組み合わせて日本の人や企業が「新しい歴史」をつくるための礎になります。

ビジョン

1

テクノロジーを活用した労働生産性の向上

今までの業務プロセスに最新のテクノロジーを融合させることで、日本の労働生産性を底上げし、豊かな国を取り戻します。

2

データを駆使した採用活性化

人材確保がさらに難しくなる現代。データドリブンな採用支援を行うことで、未来を担う優秀な人材とのマッチングをご支援します。

3

創造力を活かしたイノベーション

これからの日本を作り出すのはイノベーティブなアイデア。コンテンツ制作の知見をもとに、ビジネスを創造力で発展させます。

市場ニーズと事業

潮流

労働人口の減少

1995年以降、日本の労働人口は減少の一途を辿る。

データ活用への関心増加

生成AIの登場以降、さらにデータ活用が重視されるように。

人材確保

若く優秀な社員の奪い合いが激化。

ニーズ

労働生産性の向上

人手不足をカバーする技術の導入が必要不可欠。

社内データの利活用

データ活用環境の整備やデータ分析の知見が不足。

スキル

デジタル

データ分析、環境構築

クリエイティブ

企画、戦略策定、ストーリーテリング

基本情報

会社名
NewHistory株式会社
所在地
271-0091 千葉県松戸市本町17-11 芹澤ビル6F
設立
2025年3月
資本金
200万円
事業内容
  • 人材広告運用代行/採用コンサルティング
  • データ分析/基盤構築支援
  • システム開発/コンサルティング
  • トータルコンテンツプロデュース

代表メッセージ

代表取締役 平嶋史典

平嶋 史典

Hirashima Fuminori

NewHistory株式会社 代表取締役

1996年5月2日生まれ。東京都出身。

早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科卒業。出版社、デジタルマーケ職を経て株式会社リクルート入社。

人材領域の営業推進・営業企画部にてIndeedPLUSの営業用データ基盤を構築し、中途領域のスタッフ部門MVPを獲得。

「データと創造力の掛け算で、日本の新しい歴史をつくる」

人や企業には、それぞれ独自の歴史があります。

私たちはその歩みをデータで丁寧に読み解き、クリエイティブの力で新たな価値として再構築します。

お客様がこれから先も自分らしい「新しい歴史」を刻み続けられるよう、私たちは全力でご支援いたします。

代表取締役 平嶋史典

お問い合わせ

データと創造力で
新しい歴史を一緒に創りませんか

新規事業のご相談、データ活用のお悩み、採用戦略のご質問など、お気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧にお答えいたします。